神奈川で使える6つの結婚相談所|比較、ランキング、口コミ評判も
結婚相談所神奈川
神奈川にある結婚相談所について調査しました。
まず、この記事を読んだら「何が分かるのか?」「何の参考になるのか?」などを簡単にまとめましたので、ご覧ください。
- この記事で分かること
- 神奈川で使える結婚相談所比較表
- KSCがおすすめする神奈川で使える結婚相談所ランキング
- 神奈川で使える各結婚相談所の詳細と口コミ評判
- 神奈川の結婚相談所事情
長い記事になっていますので、この下にある目次も利用しながら必要なところを読んでみてくださいね!
神奈川で使える結婚相談所比較表(安い順)
結婚相談所の比較表
ペンギン先生結婚相談所の名前をクリックすると公式サイトが見れるぞ!
KSCがおすすめする神奈川で使える結婚相談所ランキング

神奈川で使える各結婚相談所の詳細と口コミ評判
ペンギン先生神奈川で使える結婚相談所のまとめだよ。
それぞれ「~~~とは」の部分をタッチすればより詳しい情報が見れるぞ!
比較表やランキングにて登場した、結婚相談所についてそれぞれ詳しくまとめました。
ぜひ、特徴を抑えてご自分にあうサービスを見つけてくださいね。
ゼクシィ縁結びエージェント
おすすめ度 |
|
サポート体制 |
|
料金 |
|
会員 |
|
実績 |
|
サポートエリア |
全国 |
ゼクシィ縁結びエージェント 公式サイト
ゼクシィ縁結びエージェントとは「特徴」「料金」「入会資格」「婚活データ」など
ゼクシィ縁結びエージェントとは
ゼクシィ縁結びエージェントとは、結婚によりそってきた「ゼクシィ」から生まれた結婚相談所。
大手「リクルート」が運営しているので安心度も高く、その結果「オリコン顧客満足度調査“結婚相談所ランキング”」にて2年連続で総合1位を獲得しています。
また、料金は業界水準の3分の1を実現。“気軽”に利用できる結婚相談所です。
特徴料金入会資格婚活データ店舗運営会社
特徴
- ゼクシィから生まれた結婚相談所
- 初めての方でも安心な大手リクルートが運営
- 初期費用・お見合い料・成功料のいらない安価な料金
- 満足度調査・結婚相談所ランキングで2年連続総合1位を獲得(2018/2019)
- 会員の80%が1ヶ月以内にデート成立、ちゃんと“出会える”婚活サービス
料金
ゼクシィ縁結びエージェントは男性・女性共通の料金体系です。
入会/登録料 30,000円
月会費 16,000円
活動サポート費 0円
お見合い料 0円
成婚料 0円
※利用するコースによって料金が異なります。こちらでは一番人気のスタンダードコースの料金を記載しています。詳しくは、上の赤いボタンを押して公式サイトにてご確認ください。
入会資格
男性 20~54歳前後、独身で安定した収入のある方
女性 独身で20~45歳前後の方
婚活データ
会員数 30,000人
男女比 5:5
交際率 80%
成婚率 26.2% ※業界トップクラス
店舗
関東 |
- 新宿
- 銀座
- 池袋メトロポリタン口
- 池袋東口
- 立川
- 横浜
- 大宮東口
- 大宮ソニックシティ
- 千葉
- 船橋ららぽーと
- 高崎イオンモール
- 水戸エクセルみなみ
|
北海道 |
|
東海 |
|
関西 |
- 梅田
- 梅田茶屋町
- なんば
- 京都駅前イオンモール
- 京都三条鴨川
- 神戸
|
中国 |
|
九州 |
|
運営会社
社名 |
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
設立年月 |
2012年10月 |
従業員数 |
1013名(2020年4月) |
所在地 |
≪本社≫
東京都品川区上大崎2丁目13-30 oak meguro |
主な事業内容 |
婚活・結婚・出産育児情報
自動車関連情報
まなびコンテンツ
高校生の進学情報サービス
などを展開 |
スマリッジ
おすすめ度 |
|
サポート体制 |
|
料金 |
|
会員 |
|
実績 |
|
サポートエリア |
全国 |
スマリッジ 公式サイト
スマリッジとは「特徴」「料金」「入会資格」「婚活データ」など
スマリッジとは
スマリッジは、日本結婚相談所協会(JBA)に加盟しているオンライン完結型の結婚相談所サービスです。
3か月間でお見合いが不成立の場合全額返金(条件あり)という保証もついており、婚活初心者でも安心して利用できるサービスとなっています。
パソコンやスマホから接続可能なオンラインお見合いもスタートし自宅に居ながら婚活することも可能です。
特徴料金入会資格婚活データ店舗運営会社
特徴
- 来店不要!オンライン完結型の結婚相談所
- 登録料と月会費以外の追加費用一切なし
- 独身証明書100%提出だから、サクラなしで安心
- 3ヶ月お見合いできなかった場合、全額返金!
料金
スマリッジは男性・女性共通の料金体系です。
入会/登録料 6,000円
月会費 9,000円
お見合い料 0円
成婚料 0円
※詳しくは、上の赤いボタンを押して公式サイトにてご確認ください。
入会資格
男性 20代以上の方
女性 20代以上の方
婚活データ
会員数 55,000人(JBA会員を含む)
男女比 55:45
お見合い率 非掲載
交際率 非掲載
成婚率 非掲載
店舗
オンライン完結型の結婚相談所となっており、実店舗はありません。
運営会社
社名 |
SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
英文表記 |
SE Mobile and Online Co.,Ltd. |
所在地 |
〒160-0006 東京都新宿区舟町5 SE舟町ビル |
電話番号(代表) |
03-5362-3790 |
URL |
https://www.semo.co.jp/ |
設立 |
2006年10月2日 |
資本金 |
10百万円 |
従業員数 |
34名(2019年7月16日現在) |
事業内容 |
メディア事業
エンターテインメント事業
ソリューション事業
人材事業 |
Pairsエンゲージ
おすすめ度 |
|
サポート体制 |
|
料金 |
|
会員 |
|
実績 |
|
サポートエリア |
東京,神奈川,埼玉,千葉 |
Pairsエンゲージ 公式サイト
Pairsエンゲージとは「特徴」「料金」「入会資格」「婚活データ」など
Pairsエンゲージとは
ペアーズエンゲージは、累計会員数1000万を超える“日本最大級”のマッチングアプリペアーズがつくった「オンライン結婚相談所」です。
特徴は、シンプルでわかりやすい料金設定。入会費とプラン料金以外にかからないので、安心して利用できます。
他社よりも1/3も安い金額で結婚相談所を利用できるので、“婚活初心者”の方にもおすすめです。
特徴料金入会資格婚活データエリア運営会社
特徴
- 日本最大級マッチングアプリ「ペアーズ」の「オンライン結婚相談所」
- 来店不要!登録・利用・サポートまで全てオンラインで完結
- 証明書登録を徹底!独身で身元が証明された人だけに安心して出会える
- シンプルな価格設定!入会費・月会費の9,800円(税込)だけ
- コンシェルジュチームによる24時間体制のオンラインサポート
料金
Pairsエンゲージは男性・女性共通の料金体系です。
入会/登録料 9,800円
プラン料金 9,800円
活動サポート費 0円
お見合い料 0円
成婚料 0円
※利用するプランによって料金が異なります。こちらでは一番スタンダードな“1ヶ月プラン”の料金を記載しています。詳しくは、上の赤いボタンを押して公式サイトにてご確認ください。
入会資格
男性 20歳以上45歳以下、日本に居住している独身の方
女性 20歳以上45歳以下、日本に居住している独身の方
婚活データ
コンシェルジュ 業界経験平均4年以上の精鋭
サポート時間 24時間365日対応
紹介人数 毎月30人
運営会社
社名 |
株式会社ペアーズブランシュール |
事業内容 |
結婚コンシェルジュアプリ「Pairsエンゲージ」の運営 |
所在地 |
≪本社≫
東京都港区東麻布2丁目3番5号第一ビル4階 |
仲人協会
おすすめ度 |
|
サポート体制 |
|
料金 |
|
会員 |
|
実績 |
|
サポートエリア |
全国 |
仲人協会 公式サイト
仲人協会とは「特徴」「料金」「入会資格」「婚活データ」など
仲人協会とは
仲人協会は、【安心・安価】の結婚相談所として、全国ネットで地域最大級の会員数と成婚率を誇っている結婚相談所です。
地域に密着したネットワークがあり、男女ともに幅広い年代・ご職業の方が登録されています。
そのため細かい希望条件でもマッチング度が高いといえます。
特徴料金入会資格婚活データ店舗運営会社
特徴
- 一般社団法人直営の「安心」できる結婚相談所
- 全国に32支店を展開、地域密着型のサポート
- 来店せずとも入会可能
- 90日間お見合いが組めなかったら、全額返金保証あり
料金
入会/登録料 6,000円
月会費 6,000円
活動サポート費 0円
お見合い料 男性:8,000円 / 女性:0円
成婚料 200,000円
入会資格
男性 各書類をご提出できる方
女性 各書類をご提出できる方
※詳しい条件は公式サイトにてお問い合わせください。
婚活データ
会員数 24,000人
男女比 非掲載
お見合い率 非掲載
交際率 非掲載
成婚率 非掲載
※詳しくは公式サイトにてお問い合わせください。
店舗
関東・甲信越 |
- 東京都仲人協会
- 神奈川県仲人協会
- 千葉県仲人協会千葉本部
- 千葉県仲人協会柏支部
- 埼玉県仲人協会
- 茨城県仲人協会
- 群馬県仲人協会
- 栃木県仲人協会
- 新潟県仲人協会
|
北海道 |
- 北海道仲人協会
- 岩手県仲人協会
- 宮城県仲人協会
- 福島県仲人協会
|
東海・北陸 |
- 愛知県仲人協会
- 静岡県仲人協会
- 岐阜県仲人協会
- 福井県仲人協会
- 石川県仲人協会
- 富山県仲人協会
|
近畿 |
- 大阪府仲人協会
- 京都府仲人協会
- 滋賀県仲人協会
- 兵庫県仲人協会
|
中国・四国 |
- 岡山県仲人協会
- 広島県仲人協会
- 香川県仲人協会
- 愛媛県仲人協会
|
九州 |
|
運営会社
社名 |
一般社団法人仲人協会連合会 |
設立年月 |
平成21年2月2日 |
資本金 |
社団法人の為資本金という概念がありませんが返金準備金として1億200万円 |
所在地 |
≪本社≫
東京都千代田区有楽町二丁目10番1号 東京交通会館 9F |
店舖数 |
32支店 (2020年7月)
■北海道・東北
北海道 岩手県 宮城県 福島県
■関東・甲信越
東京都 神奈川県 千葉県*2支店 埼玉県 茨城県 群馬県 栃木県 新潟県
■東海・北陸
愛知県 静岡県 岐阜県 福井県 石川県 富山県
■近畿
大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県
■中国・四国
岡山県 広島県 香川県 愛媛県
■九州
福岡県 熊本県 鹿児島県 |
エン婚活エージェント
おすすめ度 |
|
サポート体制 |
|
料金 |
|
会員 |
|
実績 |
|
サポートエリア |
全国 |
エン婚活エージェント 公式サイト
エン婚活エージェントとは「特徴」「料金」「入会資格」「婚活データ」など
エン婚活エージェントとは
エン婚活エージェントは、エン・ジャパングループ運営のコネクトシップに加盟しているオンライン完結型の結婚相談所サービスです。
結婚相談所をはじめて検討している人、結婚したくても結婚相談所が高額過ぎて入会できないという人、向けにできた結婚相談所となっています。
「活動して3ヵ月以内に出会いがなければ、登録料と3ヵ月分の月会費が無料」という保証もあり、安心して婚活をはじめられる環境が整っていると言えるでしょう。
特徴料金入会資格婚活データ店舗運営会社
特徴
- エン・ジャパングループが運営する結婚相談所
- お見合い料や成婚料・退会料は一切かからない
- 毎月6名以上の紹介をお約束
- 独身証明書100%取得、安心して利用できる
- 3ヵ月以内にコンタクトが成立しなければ、登録料・月会費を全額返金
料金
エン婚活エージェントは男性・女性共通の料金体系です。
入会/登録料 9,800円
月会費 12,000円
お見合い料 0円
成婚料 0円
※詳しくは、上の赤いボタンを押して公式サイトにてご確認ください。
入会資格
男性 20代以上の方
女性 20代以上の方
婚活データ
会員数 55,000人(コネクトシップ会員を含む)
男女比 49:51
お見合い率 非掲載
交際率 非掲載
成婚率 非掲載
その他 成婚者の97.2%が1年以内で成婚。
成婚者の平均活動期間は5.3ヶ月。
店舗
オンライン完結型の結婚相談所となっており、実店舗はありません。
運営会社
社名 |
エン婚活エージェント株式会社 |
設立 |
2016年2月18日 |
事業内容 |
オンライン結婚相談所の運営
結婚相手の紹介、相談
各種カウンセリング、講座の企画・運営
交際、結婚に関する調査研究
新規事業開発、及びマーケティングコンサルティング |
代表 |
代表取締役社長 間宮 亮太 |
事業所 |
東京都渋谷区代々木3-23-4
VORT西新宿2ビル10F |
パートナーエージェント
おすすめ度 |
|
サポート体制 |
|
料金 |
|
会員 |
|
実績 |
|
サポートエリア |
全国 |
パートナーエージェント 公式サイト
パートナーエージェントとは「特徴」「料金」「入会資格」「婚活データ」など
パートナーエージェントとは
パートナーエージェントは、株式会社パートナーエージェントが運営する成婚率が業界No.1の結婚相談所サービスです。
2019年度に外部機関による結婚相談所の利用経験者調査において、「成婚率No.1」のタイトルを獲得致しています。
この調査において3年連続で成婚率No.1に輝いており、質の高いサポート力と確かなマッチング力を兼ね備えています。
ひとりひとりに合わせた婚活設計や成婚サポートが売りで、結婚相談所業界では初と謳っている婚活PDCAの導入も進めています。
特徴料金入会資格婚活データ店舗運営会社
特徴
- 1人ひとりに合わせた婚活設計。1人ひとりに合わせた成婚サポート
- 3年連続で「成婚率No.1」のタイトルを獲得
- 有資格者のみの成婚コンシェルジュによる、質の高いサポート
- 業界初の「婚活PDCA」で、他社にはない高品質な婚活が可能
- 3か月以内にマッチング成立がなければ、登録料全額返金
料金
パートナーエージェントは男性・女性共通の料金体系です。
入会/登録料 125,000円
月会費 14,000円
活動サポート費 0円
お見合い料 0円
成婚料 50,000円
※利用するコースによって料金が異なります。こちらでは一番スタンダードなコースの料金を記載しています。詳しくは、上の赤いボタンを押して公式サイトにてご確認ください。
入会資格
男性 20~50代の方
女性 20~40代の方
婚活データ
会員数 55,000人(コネクトシップ会員を含む)
男女比 49:51
その他の公開されているデータ
- 成婚率3年連続No.1
- 会員同士の成婚率27.2%
- 活動開始から1年以内の成婚率63.8%
- 入会から1年以内の交際率92.6%
- 年間お見合い件数は35万件以上
- 入会から交際まで平均2.3ヶ月
店舗
北海道 |
|
東北 |
|
東京 |
- 新宿
- 西新宿
- 銀座
- 銀座数寄屋橋
- 池袋
- 上野
- 丸の内
|
関東 |
|
中部 |
|
関西 |
|
中国 |
|
九州 |
|
運営会社
社名 |
株式会社パートナーエージェント |
設立年月 |
2006年9月 |
事業内容 |
高付加価値な結婚相談所の企画運営
婚活パーティーの企画運営
婚活支援事業者向け会員相互紹介プラットフォームの企画運営
カジュアルウエディングのプロデュース
結婚式二次会のプロデュース
など |
従業員数(連結) |
436名(2019年9月末) |
所在地 |
≪本社≫
東京都品川区大崎1-20-3 イマス大崎ビル4階 |
店舖数 |
26店 (2020年7月) |
神奈川の結婚相談所事情まとめ
KSCで調べた結果、神奈川には結婚相談所の中でも大手サービスが進出していることがわかります。
ただ、ゼクシィなどの実店舗型の結婚相談所は都心部に集中しており、郊外などにお住まいの方の利用は現実的ではありません。
もしエリア的に通うのが難しいと思いましたら、スマリッジやペアーズエンゲージなどのオンライン型の結婚相談所を利用してみてください。
「オンライン結婚相談所ってなに?」という方は、以下の記事に詳しくまとめていますので、ぜひチェックしてくださいね。
神奈川の公営結婚相談所の紹介
日本は少子高齢化社会です。
政府はこの流れを少しでも緩和すべく、全国に結婚相談窓口を設置するなどして対応しています。
ペンギン先生神奈川もしっかりと取り組んでいるぞ! もし知らなければチェックしておこう〜!
神奈川の取組
恋カナ!プロジェクト ―『かながわで恋する』×『かながわに恋する』―
全国的に未婚率が高まる中、神奈川県は、結婚に関する個人の考えや価値観を尊重しつつ、結婚を希望する人が各人のライフキャリアに即して、その希望を叶えられるよう、かながわの魅力を活かした取組「恋カナ!プロジェクト―『かながわで恋する』×『かながわに恋する』―」を進めています。
官民連携の緩やかなネットワーク「恋カナ!プラットフォーム」を基盤とし、市町村や企業・団体等の皆様による結婚支援の取組を促進するとともに、結婚に向けた機運の醸成を図っていきます。
内閣府「都道府県の結婚支援の取り組みについて」より引用
以上の取組を実現するべく、神奈川は恋カナ!というサイトを運営しています。
このサイトでは、婚活に使える「講座」や「イベント情報」などについて参考になる情報を提供してくれています。
もし、民間の結婚相談所ではハードルが高いと思ったら利用してみてくださいね!
KSCでは、結婚相談所・婚活サービスなどの比較記事を掲載しています
婚活サービスドットコムでは、結婚相談所や婚活パーティーをさまざま視点から比較検討した記事を投稿しています。
どの婚活サービスを利用しようか迷っている方は、ぜひ下記の記事も参考にしてみてくださいね。
婚活パーティー
・婚活パーティーの比較(準備中)
マッチングアプリ
・婚活サイトの比較(準備中)
・マッチングアプリの比較(準備中)